タムロン TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD Model F072 レビュー (SONY E編) / 滋賀 高月町 天川命神社+湖北町 日吉神社+多賀町 犬上川(曼殊沙華) 2024

| トラックバック(0)

7RV03851,90 mm,F2.8,1-400 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-400 秒,iso100(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年10月5日撮影)

 

明日の11月2日(土)は午後から大荒れになりそうですね

奈良の南部へ撮影に出かけるのですが、正午には切り上げないと帰りが大変そうです

午前中の止み間がどのくらいのモノか、ちょっと気になるところではありますがGPVを信用してみましょう

 

前回滋賀の湖西から湖北へ移動、こちらもまた見事な曼殊沙華の咲きっぷりでした

後半は天気にも恵まれ、ちょっとコントラストがきついくらいで.....写真屋さんはわがままなものです

とは言うもののビビッドな赤色と美しい緑色の組み合わせは、写真映え豊かで撮るのも夢中になりました

PKP_1747,85 mm,F25,5 秒,iso100(RAW).jpg PKP_1746,85 mm,F25,5 秒,iso100(RAW).jpg

TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD Model F072

 ご注文はこちら・(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44950

 ご注文はこちら・(Z)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44949

 

今回もTAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD1本縛り、レンズフードに設けられた開閉式のフィルター操作窓が便利でたまりません

とても単純な構造ですが、そこが一番使いやすいのだと思います

これも使ってみなければ判らないポイント、ぜひ手に入れて全力で使用なさってみてください

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

7RV03730,90 mm,F13,1-500 秒,iso640(JPEG).jpg

90 mm,F13,1-500 秒,iso640(JPEG)

ここは蕎麦畑も広がっていて、向こう走るのは北陸線の列車

今は関西でよく見かける車両しか走って来なくてちょっと残念

 

7RV03750,90 mm,F2.8,1-125 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-125 秒,iso100(JPEG)

陽に照らされて一輪輝く

 

7RV03762,90 mm,F14,1-100 秒,iso400(JPEG).jpg

90 mm,F14,1-100 秒,iso400(JPEG)

あっという間に咲き揃った様です

暑い日でしたが赤い絨毯は秋の色

 

7RV03766,90 mm,F2.8,1-640 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-640 秒,iso100(JPEG)

花の所々が輝き、これが綺麗だとファンの多い曼殊沙華

 

7RV03828,90 mm,F5,1-100 秒,iso500(JPEG).jpg

90 mm,F5,1-100 秒,iso500(JPEG)

蒼色の濃いツユクサの花、よく見かける草花です

新芽は食べれるのだそうで驚きました

 

7RV03842,90 mm,F2.8,1-250 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-250 秒,iso100(JPEG)

山並みを暈して背景にしました

このほうが長閑さが増すかな?と思いまして

 

7RV03857,90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG)

蕎麦畑の向こうは日陰になっていて、曼殊沙華の色はほとんど出ず

 

直ぐ近くの天川命神社(アマノガワノミコト)へ向かいます

7RV03878,90 mm,F2.8,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-320 秒,iso100(JPEG)

境内に点在する曼殊沙華

この感じがここらしい咲き方です

 

7RV03894,90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG).jpg

         90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG)

         90mmだとなかなか画に出来るようなところが見当たりません

 

7RV03903,90 mm,F9,1-100 秒,iso160(JPEG).jpg

90 mm,F9,1-100 秒,iso160(JPEG)

松の葉が入るだけでとても和風です

 

7RV03911,90 mm,F9,1-100 秒,iso160(JPEG).jpg

         90 mm,F9,1-100 秒,iso160(JPEG)

         植木の中からもひょっこり

 

7RV03944,90 mm,F2.8,1-200 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-200 秒,iso100(JPEG)

忘れた頃にマクロも撮る

 

またちょっと移動し、近くの神社へ

7RV03969,90 mm,F5.6,1-125 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F5.6,1-125 秒,iso100(JPEG)

こちらも境内にいっぱい咲いていました

 

7RV03994,90 mm,F16,1-100 秒,iso400(JPEG).jpg

90 mm,F16,1-100 秒,iso400(JPEG)

向こうに見える集落の方がお手入れなどの管理をされているのだそうです

今季は咲き始めがとても遅かったけど、ここに来て一気に咲き始め驚いてらっしゃいました

 

7RV04006,90 mm,F2.8,1-640 秒,iso100(JPEG) 1.jpg

90 mm,F2.8,1-640 秒,iso100(JPEG)

境内から望む田んぼ越しの集落

こんな雰囲気が大好きです

 

7RV04058,90 mm,F6.3,1-100 秒,iso1000(JPEG).jpg

90 mm,F6.3,1-100 秒,iso1000(JPEG)

必死にしゃがみ込んで撮った割には平凡な画だった.....という一枚

 

7RV04065,90 mm,F2.8,1-100 秒,iso160(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-100 秒,iso160(JPEG)

お地蔵様

 

7RV04077,90 mm,F7.1,1-100 秒,iso500(JPEG).jpg

90 mm,F7.1,1-100 秒,iso500(JPEG)

は!

マクロ撮らねば!.....な一枚

 

7RV04085,90 mm,F7.1,1-100 秒,iso400(JPEG).jpg

         90 mm,F7.1,1-100 秒,iso400(JPEG)

         ちょっとホワイトバランスが暴れてしまった様です

         こんな色も良いと思うのですが

 

7RV04109,90 mm,F5,1-100 秒,iso320(JPEG).jpg

90 mm,F5,1-100 秒,iso320(JPEG)

この消火栓も以前は曼殊沙華の様に赤かったかも

 

7RV04113,90 mm,F2.8,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-320 秒,iso100(JPEG)

 

7RV04148,90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG)

今季は何処へ行っても白い曼殊沙華に出会いました

たまたま見つけたのか、今季はとりわけ多かったのか

 

長浜の徳山町へ移動します

7RV04154,90 mm,F2.8,1-640 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-640 秒,iso100(JPEG)

草野川沿いの彼岸花も満開でした

 

7RV04170,90 mm,F6.3,1-200 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F6.3,1-200 秒,iso100(JPEG)

河原を覗くと昨年よりも咲き増した蕎麦の花

自然に増殖し続けているのでしょうね

 

7RV04250,90 mm,F2.8,1-400 秒,iso100(JPEG).jpg

         90 mm,F2.8,1-400 秒,iso100(JPEG)

         「これで桜でも咲いていたらなぁ」

         それは叶わぬことです

 

7RV04265,90 mm,F9,1-100 秒,iso125(JPEG).jpg

90 mm,F9,1-100 秒,iso125(JPEG)

しかし見事な咲きっぷり

 

7RV04277,90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG)

ここでも白い曼殊沙華を見つけました

 

7RV04278,90 mm,F2.8,1-800 秒,iso100(JPEG).jpg

         90 mm,F2.8,1-800 秒,iso100(JPEG)

         TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXDで撮った初のポートレイト

         距離が稼げず期待の暈けにガックリ、スタジオで試すしかなかったのかな

 

またちょっと移動です

7RV04356,90 mm,F9,1-100 秒,iso250(JPEG).jpg

90 mm,F9,1-100 秒,iso250(JPEG)

犬上川の土手が真っ盛りでした

西陽の角度が絶妙で、斜光ならではの陰陽が画を作ってくれます

 

7RV04293,90 mm,F8,1-100 秒,iso250(JPEG).jpg

90 mm,F8,1-100 秒,iso250(JPEG)

どこを切り撮っても美しい~

 

7RV04308,90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG).jpg

         90 mm,F2.8,1-500 秒,iso100(JPEG)

         現役を離れたポンプさん

         絡めたくなりますよねぇ

 

7RV04336,90 mm,F4.5,1-100 秒,iso160(JPEG).jpg

90 mm,F4.5,1-100 秒,iso160(JPEG)

同じような画ばかりに.....

 

7RV04368,90 mm,F9,1-100 秒,iso800(JPEG).jpg

         90 mm,F9,1-100 秒,iso800(JPEG)

         竹とのコラボを狙いましたが、ちょっとイマイチですな

 

7RV04382,90 mm,F2.8,1-100 秒,iso125(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-100 秒,iso125(JPEG)

そうだ、マクロレンズだった!

 

7RV04400,90 mm,F2.8,1-100 秒,iso800(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,1-100 秒,iso800(JPEG)

ここまで寄ると、もう何だか分かりませぬ

 

7RV04416,90 mm,F9,1-100 秒,iso2500(JPEG).jpg

90 mm,F9,1-100 秒,iso2500(JPEG)

掠れたのかこういう種なのか、こんな曼殊沙華も綺麗なので記念に撮っておきました

 

さて、この日の晩ご飯は.....

20241005_121144,2 mm,F2.2,1-2750 秒,iso50(JPEG).jpg 20241005_123509,2 mm,F2.2,1-75 秒,iso50(JPEG).jpg

久しぶりの「まるいし」さん、南彦根駅近くです

麺類が中心ですが、やはり名物的存在の"チャンポン"を注文してしまうのです

以前は大盛一択でしたが、最近は大盛がちょっと厳しいお年頃

野菜の旨味たっぷりのスープを飲み干せばお腹ぽんぽんです

最初はそのまま食し、ちょっと胡椒ふって食し、後半はお酢をたっぷり入れて〆る訳ですな

熱々のチャンポンは真夏に食しても美味しい、真冬の寒いときは美味しさに加えて温まる嬉しさが付いてきますね

ぜひ近くへ向かわれることがありましたら、ぜひお立ち寄りいただきたい麺屋さんです

駐車場もありますが指定の場所へ必ず停めてくださいねー!ってことなのでした

ごちそうさまでした

 

PKP_1740,85 mm,F25,5 秒,iso100(RAW).jpg

TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD Model F072

 ご注文はこちら・(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44950

 ご注文はこちら・(Z)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44949

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/1564

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年11月 1日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「タムロン TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD Model F072 レビュー (SONY E編) / 滋賀 高島市 新旭町 源氏浜+今津町 桂浜園地の曼殊沙華 2024」です。

次の記事は「OM SYSTEM OM-5 / 奈良 上北山村 西原 ~ 天川村 北角 行者還林道の紅葉(下見編) 2024」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1