12 mm,F4,1-200 秒,iso200(JPEG)
いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2024年11月9日撮影)
前回の天川村からシュッと東進、高見山の東側にある波瀬へと向かいました
こちら旧和歌山街道(国道166号線)と並行して流れる櫛田川の水が冷たいのか、やはり他よりも紅葉が早いような気がします
それだけでの条件ではないと思うのですが、大木の多いこの界隈でなかなか良い具合に紅葉するところはちょっとお気に入り
とは言え、3年前の紅葉と比べると半月は遅く感じるところでまだ紅葉のし始めです
イチョウは割と早くに見頃を迎えていまして、やはり何処とも紅葉の見頃加減は予測が立たない状況でした
ちなみに奈良への戻りしな見かけたイチョウのポイントはもう少し.....なところばかりです
引き続き軽量レンズ交換式ミラーレスカメラの出番
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40003
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/32896
今回はスナップぽくウロチョロ
最小限の機材で十分なので、OM SYSTEM OM-5と12-45mm F4.0 PRO(35mm判換算 24-90mm)メインに行動しました
換算値 24-90mm ズームで十分なんですよね、自分が首から提げていると更に小さく見えるのだそうです
OM SYSTEM 冬景色堪能キャンペーン 特設サイト|OM SYSTEM公式サイト
キャッシュバックキャンペーンは始まったばかりです
今回の機材は全て対象商品、ぜひお買い得なイベントに乗っかってください
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
12 mm,F4,1-50 秒,iso200(JPEG)
波瀬神社に到着
30 mm,F4,1-400 秒,iso200(JPEG)
鮮やかなイチョウの木が遠くからでも判るくらい主張
手前のカエデも紅葉し始めていてじつに美しい
12 mm,F22,1-80 秒,iso200(JPEG)
鳥居の横でカメラを構えていると特大サイズのスズメバチが耳元をブーンブーン
人の気配を察知して偵察に来たようですが、よう判らんおっさんだったのでどっか飛んで行ってしまいました
じつはミツバチやクマンバチ以外は苦手でして、心臓ばくばくです(汗
12 mm,F4,1-200 秒,iso200(JPEG)
お参りしたあと、振り向いてからの鳥居越しも美しい
13 mm,F4,0.2 秒,iso200(JPEG)
そう言えばお賽銭箱の中に恵比須さまが居られました
小銭が当たらないよう気をつけながらチャリン
12 mm,F4,1-250 秒,iso200(JPEG)
狛犬を入れてみようと右往左往
うまくいかず
27 mm,F4,1-400 秒,iso200(JPEG)
もう一本のイチョウはまだ青々としていました
この違いは何なんでしょ?
12 mm,F8,1-50 秒,iso200(JPEG)
眼下には立派な瓦屋根が広がっています
こういう写真は大好きです
12 mm,F4,1-500 秒,iso200(JPEG)
朽ちていてちょっと残念
手前のススキは良いアクセントに
12 mm,F7.1,1-60 秒,iso200(JPEG)
波瀬植物園へと降りてきました
国道の向こう側が華やかになる直前です
12 mm,F4,1-50 秒,iso400(JPEG)
ツワブキが結構咲いていたのですが、普通に撮ってもおもしろくありません
12-45mm F4.0 PROで目一杯寄ってみます
12 mm,F4,1-200 秒,iso400(JPEG)
リンドウもよく咲いていました
逆光という悪条件ですがなかなかヌケが良い!
45 mm,F4.5,1-100 秒,iso400(JPEG)
ハナアブがもぞもぞ
リンドウの奥へと入り込むところ
28 mm,F4.5,0.1 秒,iso400(JPEG)
以前も思ったのですが、この「うさぎ」は芸術家でなければ判らないのかも
自分はまだまだだなぁ.....
45 mm,F4,1-60 秒,iso400(JPEG)
広い広い庭の中に小さな渓谷
ツワブキが大きく見えます
12 mm,F8,1-160 秒,iso400(JPEG)
自然のレンズ効果でしょうか
西日のスポットライト浴びる木が作り出すアート
12 mm,F4,1-200 秒,iso400(JPEG)
これがリンゴだったら.....ミニリンゴ
いやいやマンリョウですね、これは
39 mm,F4,1-1000 秒,iso400(JPEG)
何でもないような葉が愛おしく感じます
39 mm,F4,1-320 秒,iso400(JPEG)
これはシュウメイギクの一種でしょうか
コントラストが高いので浮かんで見えるかのように写りました
12 mm,F20,1-25 秒,iso400(JPEG)
奈良もそうですが、この辺りは空のメインストリート
こんなふう飛行機が頻繁に飛び交います
40 mm,F6.3,0.1 秒,iso400(JPEG)
苔の上で芸術探し
結構寄れるのは世界も違って見えます
29 mm,F7.1,1-6 秒,iso400(JPEG)
水溜まりに溜まった落葉も綺麗
22 mm,F4,1-30 秒,iso400(JPEG)
小さな庭園ポイントを飾る黄葉
29 mm,F7.1,1-15 秒,iso400(JPEG)
何だかよく判らない赤い花?実??
12 mm,F7.1,1-60 秒,iso400(JPEG)
ずいぶんと陽が陰ってきました
やはり山深いとこうなりますね
81 mm,F4,0.1 秒,iso400(JPEG)
トリカブトの花も綺麗です
撮るのは難しいけど
47 mm,F4,0.1 秒,iso400(JPEG)
ハートの葉を撮り込もうとうろうろしますが、なかなか難しい.....
12 mm,F22,1-25 秒,iso400(JPEG)
やっと見つけた紅葉!
ギリギリ陽も入っているので、必死のパッチで撮る撮る撮る
12 mm,F22,1-20 秒,iso400(JPEG)
あぁ、こんなのも良いなぁ
12 mm,F4,1-25 秒,iso400(JPEG)
陽影でソッと咲くリンドウ
リンドウらしい咲き方にメロメロです
12 mm,F4,1-20 秒,iso800(JPEG)
リンドウを最接、これってどこにピント合わせるものでしょう?
おしべに合わせましたがちょっと違う気がします
36 mm,F4,1-60 秒,iso800(JPEG)
池の映り込み
F/4ですがよく暈ける
117 mm,F4,1-160 秒,iso800(JPEG)・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
なぜここだけ水滴がついているのか、ちょっと不思議な
光の加減に惹かれてせっせと撮る
117 mm,F4,1-100 秒,iso800(JPEG)・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
たぶんこれもツワブキ
12 mm,F13,1-8 秒,iso200(JPEG)
一番奥に到着です
映り込みが綺麗な鄙びた感じの庭園池
28 mm,F10,1-3 秒,iso200(JPEG)
シュウカイドウは終わっていましたが.....
45 mm,F4,1-50 秒,iso800(JPEG)
ユキノシタがまだ元気よく咲いてくれていました
85 mm,F7.1,1-6 秒,iso200(JPEG)
アメンボウみたいな虫、池をツイーッと滑らかに滑走
12 mm,F4,1-25 秒,iso800(JPEG)
綺麗な紫色
12 mm,F4,1-25 秒,iso1600(JPEG)
ノギクだと思うのですが.....
探し物ではない探し物みたいな花めぐり、これはなかなか楽しいです
45 mm,F4,1-13 秒,iso200(JPEG)
ジャミラのような、元が何か分かりませんが惹かれまくりです
12 mm,F4,1-320 秒,iso200(JPEG)
ジャミラの手
イチョウの葉をつまんで記念撮影です
という訳で、この日のお昼ごはんは波瀬村界隈で探すことになります
度々走る事のある国道166号線、ラーメンという幟旗に気付かれた方も多いはず
自分も何度となく見かけながら数年が経ち、ここに来てついに訪れてみる事になりました
「しおちゃんのみそラーメン」さん、この佇まいからではとてもラーメン屋さんとは思えません
旧和歌山街道沿いで営まれているのですが.....
田舎のおばあちゃんちに帰ってきたかのような、店内も外観相応でちょっとだけホッとしました
話しの合う女性が店内管理者で調理はご主人担当の様でしたが、調理中も何かと楽しませていただけるナイスな食堂です
"みそらーめん"と"玉子かけごはん"をチョイス、じつにシンプルな玉子かけごはんが先着です
玉子にもたいへんなこだわりがあり、黄身はとても"黄色"でちょっと珍しいですがとても味わい深い玉子ごはんとなりました
続いてみそらーめんが運ばれてきましたが、はて?このビジュアルはどこかで見かけたような.....
ずーっと以前のことですが、某スーパーマーケットで手に入れたこともある「西山ラーメン」がベースになっている(たぶん)ようです
へたな味噌ラーメンよりもずっと美味しく感じた家庭で作る「西山ラーメン」、それをアレンジされているのだから美味しいの間違いありません
ちょっと唐辛子の効いたピリっと系の味噌スープ、太い縮れ麺がとても懐かしく感じました
ご夫婦は週末だけ大阪からやって来て営業されているのですが、このお店は今月いっぱいで短期休業に入り来年リオープンされる予定です
息子さんの手助けもありもうちょっと飲食店舗らしく改装、そして何とこちらに住まわれるのだそうです
(某会社の食堂を運営されていたそうですが、今年で辞められるのだそうです)
なので週休1~2日の通常食堂へと進化し、なんと朝食も提供される予定なのだとか
看板メニュー(だと思う)味噌ラーメンは今年で終えるそうで、じつは気合い入れて作っておられた"ハヤシライス"を看板メニューへ進化させる予定
食後も話しは尽きないお母さんみたいな方、たっぷり話し込んで缶コーヒーおみやげにいただいてお店をあとにしました
ごちそうさまでした、また来ますー
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40003
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/32896
OM SYSTEM 冬景色堪能キャンペーン 特設サイト|OM SYSTEM公式サイト
今回出番の機材は何れもキャンペーン対象商品
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました