ニコン Nikon Z6III / 京都 年末 令和7年巳年の大絵馬めぐり 2024

| トラックバック(0)

DSC_1438,77 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

77 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年12月28日撮影)

 

年末恒例の掃除も終盤、ちょっと気分転換に撮影へと出かけてみました

ネコさんも季節の違いは判れど、暦の違いまでは判らない.....かと

人の少ない境内ではネコものんびり、人的には「掃除手伝ってくれへんかなぁ」.....猫の手も借りたいということです

 

NIKKOR Z 24-120mm f4 S_001.jpg

Nikon NIKKOR Z 24-120mm f4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39171

Nikon Z6III 24-120 レンズキット

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44449

Nikon Z6III

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44448

 

引き続きNikon Z6IIIが出番です

フルサイズ機の中でも一番手ごろで扱いやすく、機能も充実しているのでオススメしやすいカメラ

設定も痒いところに手が届くようになって、個人的にも扱いやすさはトップクラスです

使ってみなければ判らないというのが正直なところですが、ユーザーであるお客さまや写友さんの声は概ね「絶好調」

年始もじっくり使ってみようと思っています

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_1045,24 mm,F4,1-25 秒,iso160(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-25 秒,iso160(JPEG)

先ずは東山区茶屋町の豊国神社

ちょっとだけ空の朝色が残っていました

 

DSC_1013,24 mm,F7.1,1-25 秒,iso1400(JPEG).jpg

24 mm,F7.1,1-25 秒,iso1400(JPEG)

唐門をくぐると直ぐ目に飛び込んでくる大絵馬

とても久しぶりに訪れたのですが、こちらはとてもスッキリ広いイメージがございます

  

DSC_1036,24 mm,F4,1-25 秒,iso280(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-25 秒,iso280(JPEG)

ちょっと可愛らしい表情の白蛇が描かれてます

蛇の画を描くのは難しいでしょうね

 

次は東山区祇園町の八坂神社へ

DSC_1053,96 mm,F4,1-100 秒,iso450(JPEG).jpg

96 mm,F4,1-100 秒,iso450(JPEG)

南楼門から覗くと大絵馬が観えます

 

DSC_1070,24 mm,F4,1-25 秒,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-25 秒,iso100(JPEG)

大晦日からとんでもなく賑わう八坂神社

お正月の準備も整った境内ですが、とても静かなものです

 

DSC_1075,57 mm,F7.1,1-60 秒,iso1600(JPEG).jpg

57 mm,F7.1,1-60 秒,iso1600(JPEG)

なぜかこちらもちょっと可愛らしい系の大絵馬

 

次は東山区下弁天町の安井金比羅宮へ

DSC_1090,24 mm,F4,1-25 秒,iso180(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-25 秒,iso180(JPEG)

周りの建造物に興味が湧くのですが、何だかずっと見ていられます

 

DSC_1114,31 mm,F10,1-30 秒,iso2200(JPEG).jpg

31 mm,F10,1-30 秒,iso2200(JPEG)

久しぶりに訪れると、「あれ?こんなとこやったかな??」

たまにはお参りしとかなあきませんね

 

DSC_1099,79 mm,F4,1-80 秒,iso1600(JPEG).jpg

79 mm,F4,1-80 秒,iso1600(JPEG)

毎年"桂 米團治"さんが描かれているのだそうです

じつに見事な大絵馬

 

このあと左京区吉田神楽岡町の吉田神社へ

DSC_1136,28 mm,F8,1-30 秒,iso1800(JPEG).jpg

28 mm,F8,1-30 秒,iso1800(JPEG)

ございました、ございました

 

DSC_1145,28 mm,F4,1-30 秒,iso560(JPEG) 1.jpg

28 mm,F4,1-30 秒,iso560(JPEG)

境内にございます幼稚園の園児皆さんの力作

こりゃ良いですね

  

DSC_1156,48 mm,F10,1-50 秒,iso2800(JPEG).jpg

48 mm,F10,1-50 秒,iso2800(JPEG)

何と貼り絵でございますですよ

金箔もあしらう豪華っぷり

 

次は左京区下鴨泉川町の下鴨神社へ

DSC_1260,27 mm,F4,1-30 秒,iso100(JPEG).jpg

27 mm,F4,1-30 秒,iso100(JPEG)

この静けさがなんとも不思議

いつも賑わう頃にしか来ていないということです

 

DSC_1176,48 mm,F9,1-50 秒,iso360(JPEG).jpg

48 mm,F9,1-50 秒,iso360(JPEG)

今年の絵馬と並べてございます

朝陽を浴びてキラキラ

 

DSC_1208,69 mm,F4,1-80 秒,iso125(JPEG).jpg

69 mm,F4,1-80 秒,iso125(JPEG)

いやぁ、こちらはとてもリアルな白蛇だー

でも一番綺麗な大絵馬だったような気がします

 

次は上京区桜鶴圓町の護王神社へ

DSC_1275,24 mm,F13,1-25 秒,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F13,1-25 秒,iso100(JPEG)

そろそろ頻繁にお参りせなあかん歳に近づいております

しっかり拝んでおきましょう

 

DSC_1304,39 mm,F4,1-125 秒,iso100(JPEG).jpg

39 mm,F4,1-125 秒,iso100(JPEG)

あらー、これまたリアルな白蛇さん

昔話の挿絵のような姿はちょっとした親近感も感じます

 

DSC_1355,24 mm,F16,1-25 秒,iso125(JPEG).jpg

24 mm,F16,1-25 秒,iso125(JPEG)

ご覧の様にさらっぴん、朝陽を浴びて艶々です

 

次は上京区馬喰町の北野天満宮へ

DSC_1402,44 mm,F4,1-200 秒,iso100(JPEG).jpg

44 mm,F4,1-200 秒,iso100(JPEG)

楼門に飾られています

 

DSC_1391,57 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

57 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG)

北野さんはいつも参拝者で賑わっており、下へアングルを変えるのも難しい.....

梅林をあしらった絵馬は凄く綺麗ですね

 

次は右京区梅津フケノ川町の梅宮大社へ

DSC_1412,24 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG)

こちらは酒造りの神様ですね

猫好きさんにもよく知られているです

 

DSC_1423,103 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

103 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG)

さっそくご登場いただきましたが、お散歩中でまったくスルー

 

DSC_1477,62 mm,F4,1-200 秒,iso100(JPEG).jpg

62 mm,F4,1-200 秒,iso100(JPEG)

こちらの絵馬は立体的でいつも楽しみです

小ぶりの絵馬ですが、魅力満載の姿にじっくり拝見

 

次は西京区嵐山宮町の松尾大社へ

DSC_1493,24 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-320 秒,iso100(JPEG)

鳥居には脇勧請が下がっていて、通年は十二束ですがうるう年は十三束下げられるのだそうです

今年がうるう年でしたので、次は2028年ですね

 

DSC_1512,42 mm,F4,1-160 秒,iso100(JPEG).jpg

42 mm,F4,1-160 秒,iso100(JPEG)

参道には屋台がずらり、お正月の雰囲気がマシマシです

ちょうど門松をこしらえてはりました

 

DSC_1541,49-mm,F4,1-50-秒,i.jpg DSC_1546,47 mm,F4,1-60 秒,iso100(JPEG).jpg

そして杵の餅つきも行われていました

ぺったんぺったん、見かけることが減ったのでしばらく見学です

 

DSC_1597,79 mm,F4,1-80 秒,iso100(JPEG).jpg

79 mm,F4,1-80 秒,iso100(JPEG)

大きい絵馬ですねー

まさに大絵馬、橿原神宮ほどではないにしても圧倒されます

 

DSC_1665,24 mm,F7.1,1-25 秒,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F7.1,1-25 秒,iso100(JPEG)

こちらもお酒の神様です

銘柄を眺めているだけでも楽しい.....と言いますか、飲みたくなってくる

 

最後は亀岡市までチョイと移動、千歳町の出雲大神宮へ

DSC_1750,26 mm,F7.1,1-125 秒,iso100(JPEG).jpg

26 mm,F7.1,1-125 秒,iso100(JPEG)

よく晴れましたので、コントラストもきつい

 

DSC_1790,24 mm,F8,1-40 秒,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,1-40 秒,iso100(JPEG)

曇るタイミングを待って

日本一の縁結びですよー、ぜひ訪れてみてください

 

DSC_1816,39 mm,F8,1-40 秒,iso250(JPEG).jpg

39 mm,F8,1-40 秒,iso250(JPEG)

何度も何度も白蛇を観ているとだんだん可愛らしく見えてきます

蛇はちょっと苦手な自分ですが、不思議なものですね

 

昨年の今ごろ「来年はどないな年になるんやろ」と思っていましたが、元日からの地震には驚かされました

自然災害だけではなく予想外の事件や事故もございましたし、やはり荒れ荒れの1年だったと思います

巳年の2025年はどうなりますでしょうか、せめて想像をはるかに超えるような出来事だけは避けてもらいたいです

 

さて、この日のお昼ごはんは.....

20241228_112744,5 mm,F1.8,1-3000 秒,iso25(JPEG) 1.jpg 20241228_112956,5 mm,F1.8,1-200 秒,iso25(JPEG) 1.jpg 20241228_113627,5 mm,F1.8,1-55 秒,iso160(JPEG) 1.jpg

亀岡でしたので9号線沿いの「焼肉特急」さんです

外観は国鉄時代の特急色なのですぐに判りますね

20241228_113038,5 mm,F1.8,1-55 秒,iso80(JPEG) 1.jpg 20241228_114137,5 mm,F1.8,1-55 秒,iso160(JPEG) 1.jpg

配膳はリニアモーターカーです(たぶん)

どんどん通過してゆく中、やっとホームに停車しました

20241228_114213,5 mm,F1.8,1-120 秒,iso160(JPEG).jpg 20241228_115028,7 mm,F2.4,1-60 秒,iso80(JPEG).jpg

ちょっとマニアックなお店なのかと思われがちですが、普通に焼肉レストランです

何ならコストパフォーマンスも非常に高い、自分たちにとってはとてもありがたい焼肉屋さん

いつもはハラミ系を注文するのですが、年内最後の注文はちょっと奮発して"特盛"です

と言ってもこのボリュウムで1,000円代前半、ランチメニューの中では頂点だったり

リーズナブルな単品もずらり揃っているので、ランチメニューに加えるパターンもオススメ

値段の割には肉質もよく、何度も利用させてもろてます

ごちそうさまでした

 

NIKKOR Z 24-120mm f4 S_005.jpg

Nikon NIKKOR Z 24-120mm f4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39171

Nikon Z6III 24-120 レンズキット

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44449

Nikon Z6III

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44448

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/1583

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年12月30日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ニコン Nikon Z6III / 奈良 令和7年 巳年 大絵馬めぐり 大神神社~橿原神宮~談山神社 2024」です。

次の記事は「ニコン Nikon Z6III / 奈良 桜井初瀬 長谷寺初詣 観音万燈会 (冬ぼたん) 2025」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1