56 mm,F1.4,1-2000 秒,iso100(JPEG)
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2024年11月23日撮影)
紅葉の見頃がいっぺんに始まり、のんびり撮り巡ることができません
年々そうなんですが、今季も訪れることができなかった紅葉ポイントはたっぷり見逃してしまいそうです
昨年もそうでしたが、今季も12月に入ってからの紅葉が綺麗である傾向かも知れません
自分の場合週2撮影となりますので、紅葉撮影もそろそろ終盤となりますか
市街地の紅葉ポイントはものすごい混雑ぶりなのだそうで、郊外の終わりかけ紅葉で締めくくれれば良いかなと考えています
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
前回の写真記事にした大國寺さんのあとは西へ向かい常勝寺さんへ
前半は常勝寺さんです
30 mm,F1.4,1-3200 秒,iso100(JPEG)
山門から続く石段、コンクリで固められたのは画的に残念ですが歩きやすくなったことはとても良いことだと思います
しかし苔で滑りやすいのはそのままで、注意喚起の看板もありますよね.....
56 mm,F1.4,1-1600 秒,iso100(JPEG)
何と美しい枝っぷりでしょうか
絡みつく蔦や苔までもが美しく、しばしうっとり眺めてしまいます
56 mm,F1.4,1-1000 秒,iso100(JPEG)
石段に並ぶ祠には石仏様
雑然とした感もありますが、自分的には素敵に見えます
56 mm,F1.4,1-1600 秒,iso100(JPEG)
蔦の紅葉も美しい
今季は朱色の紅葉が多いのでしょうか
30 mm,F1.4,1-800 秒,iso100(JPEG)
山寺らしい佇まいがファインダー越しに沁みます
30 mm,F1.4,1-2000 秒,iso100(JPEG)
イチョウは黄色く染まり始めたばかりでした
しかし大きなイチョウですこと!
30 mm,F1.4,1-500 秒,iso100(JPEG)
イチョウにも絡まる蔦が.....
うまく共存しているなら良い姿だと思う事にしよう
30 mm,F1.4,1-400 秒,iso100(JPEG)
思わず見過ごしてしまいそうなところにも
30 mm,F1.4,1-1000 秒,iso100(JPEG)
何と美しい参道の大木
小雨がずっと降り続いていたのですが、これがまた良く似合うのです
30 mm,F1.4,1-320 秒,iso100(JPEG)
水平に撮ったはずなのですが.....
30 mm,F8,1-80 秒,iso400(JPEG)
雨が降っていて、レンズフード着けているのにうっかり水滴がついてしまったのです
水滴が妙な効果を生み出していますが、あくまでも水滴です
30 mm,F1.4,1-500 秒,iso100(JPEG)
美しい錦模様
30 mm,F1.4,1-640 秒,iso100(JPEG)
真っ赤には染まっていませんが、良い雰囲気のグラデーションです
30 mm,F1.4,1-800 秒,iso100(JPEG)
正面に見えた灯籠越しに
30 mm,F6.3,1-80 秒,iso100(JPEG)
鄙びた感じがたまりません
何度も構図を変えて撮ってしまいます
30 mm,F6.3,1-100 秒,iso100(JPEG)
結構お気に入りの画がコレ
黄色い葉が並んで可愛いと思いませんか
30 mm,F1.4,1-1000 秒,iso100(JPEG)
見下ろす姿も抜群です
56 mm,F1.4,1-1250 秒,iso100(JPEG)
良いところでした
めちゃくちゃお気に入りのところになりました
56 mm,F1.4,1-3200 秒,iso100(JPEG)
下向こうに民家が見える距離感も善し
F/1.4で暈す遠近感の表現、こういうのもおもしろいです
56 mm,F6.3,1-125 秒,iso250(JPEG)
あぁ、竹越の紅葉が美しすぎる!
56 mm,F1.4,1-2000 秒,iso100(JPEG)
足元に散らばる石段の落葉と苔が綺麗だなぁ
このとき「空に虹が出ている」と写友さんが教えてくれ、慌てて石段を下りてツルっと尻もちドスン!
あたたた..... 危うく虹を渡るかも知れないところでした
まだ右の腰辺りが、何かの拍子でズキン!っと痛みます
このあとは40分ほど北上し、氷上町の岩龍寺さんへ
30 mm,F7.1,1-60 秒,iso200(JPEG)
あらー、ここも石段は苔でつるつる
行きも帰りも慎重に慎重に.....
30 mm,F1.4,1-1000 秒,iso100(JPEG)
小雨混じりでしっとり美しい紅葉
山門のお地蔵様がお出迎えのようです
30 mm,F1.4,1-1000 秒,iso100(JPEG)
紅葉飾る本堂前、こりゃまた良いところですね
30 mm,F1.4,1-200 秒,iso100(JPEG)
山茶花ですが暈けが綺麗
30 mm,F1.4,1-100 秒,iso100(JPEG)
余計なもんが写り込んでいますが、向こうの紅葉が美しいので一枚
30 mm,F2,1-200 秒,iso100(JPEG)
本堂前の散りが綺麗すぎます
30 mm,F1.4,1-250 秒,iso100(JPEG)
まだ奥があるのですね
30 mm,F1.4,1-80 秒,iso160(JPEG)
何気なく足元に小さな沢
とても綺麗な水でした
30 mm,F1.4,1-640 秒,iso100(JPEG)
向こうにお地蔵様
30 mm,F1.4,1-320 秒,iso100(JPEG)
赤い帽子がワンポイント
30 mm,F1.4,1-800 秒,iso100(JPEG)
ここから観る紅葉も綺麗でしたよ
30 mm,F1.4,1-640 秒,iso100(JPEG)
着いてからずっと小雨でした
それが良かったりするから行ってみなければ判らない
56 mm,F1.4,1-3200 秒,iso100(JPEG)
56 mm,F13,1-125 秒,iso800(JPEG)
ん、陽射しが来ましたねー
56 mm,F1.4,1-5000 秒,iso100(JPEG)
散り急ぐ姿も綺麗じゃないですか
56 mm,F1.4,1-2500 秒,iso100(JPEG)
マンサクが咲き始め?
伸びると妙な花ですが、黄色でないのも綺麗ですね
30 mm,F7.1,1-160 秒,iso100(JPEG)
晴れるとパキパキの風景
30 mm,F7.1,1-60 秒,iso125(JPEG)
ガラスがよく映えます
56 mm,F7.1,1-125 秒,iso500(JPEG)
56 mm,F1.4,1-8000 秒,iso100(JPEG)
岩山なんですね
紀伊山地の雰囲気がありました
帰りに京丹波町へ
30 mm,F1.4,1-1000 秒,iso100(JPEG)
廣昌寺の散りイチョウを見るため寄ってみました
30 mm,F1.4,1-500 秒,iso100(JPEG)
広角レンズが無いので(じつはバッグに入れていた)、これが精一杯の画表現
紅葉も混じってちょっと変わった色合いに
30 mm,F1.4,1-2000 秒,iso100(JPEG)
30 mm,F1.4,1-500 秒,iso100(JPEG)
こんな画が大好きです
30 mm,F1.4,1-1250 秒,iso100(JPEG)
ライトアップがあるのですね
30 mm,F9,1-80 秒,iso400(JPEG)
ちょっと見てみたいライトアップ
遠いですけど.....
30 mm,F10,1-80 秒,iso640(JPEG)
落葉を突き抜けて爪楊枝みたいなのがたくさん
これ、何なんでしょ??
30 mm,F1.4,1-1600 秒,iso100(JPEG)
ここは晩秋の装いみたいな、そんな雰囲気でした
常勝寺で出会った美味しそうなもの
30 mm,F1.4,1-500 秒,iso100(JPEG)
なんとここで大好物の山椒味噌を手に入れることができたのです
手作りの山椒味噌どころか、市販の山椒味噌もなかなか見つけられないのに
何方が描かれたのでしょうか、とても味のある鬼の絵が印象的
肝心のお味は抜群すぎて、もっと買っておけばよかったと後悔中です
山椒味噌なんて自分で作れば良いのですが、こればかりは縁起物のような気がして買うばかり
厚揚げやお豆腐、胡瓜や椎茸、焼き魚はもちろん豚肉をサッと炒めてちょっとつけて戴くのもGOODですよ
SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary CanonRF
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/45234
SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary CanonRF
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/45233
30mm F1.4 DC DN | C+56mm F1.4 DC DN | C編、まだ続きます
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。