2025年1月アーカイブ

DSC_3474,98 mm,F4.5,1-100 秒,iso1250(JPEG).jpg

98 mm,F4.5,1-100 秒,iso1250(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2025年1月3日撮影)

 

昨日は成人の日、ご成人の皆さまおめでとうございます

高槻駅前店のフォトズタジオで成人式記念撮影がございまして、華やかな一日となりました

夢に向かって"慌てず""急がず"、このナローゲージ路線(動画)の様に"ゆっくり"と"確実"に進んでください

これからの人生が幸多き日々でありますようお祈りいたします

 

さて前回は三岐鉄道のナローゲージ"北勢線"でしたが、今回は「あすなろう鉄道」ナローゲージ路線"編です

全国的に見ても大変貴重なナローゲージ営業路線で、どちらも同じ三重県内で運行されているという奇跡

それも起点になる駅間の移動は近鉄名古屋線で10分足らずというご近所さん鉄道です

三岐鉄道北勢線は西桑名駅(桑名駅)、あすなろう鉄道はあすなろう四日市駅(近鉄四日市駅)、共通するキーワードは近鉄(近畿日本鉄道)なのですが、以前はどちらも近鉄の支線でしたので納得のことでしょう

※当時の近鉄は3種の線路幅(1,435mm・1,067mm・762mm)を保持していました

もう一ヵ所"黒部峡谷トロッコ電車"がナローゲージ営業路線であり、日本国内ではこの3路線のみが営業路線として頑張っています

  

NIKKOR Z 24-120mm f4 S_001.jpg NIKKOR Z 24-120mm f4 S_003.jpg

Nikon NIKKOR Z 24-120mm f4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39171

Nikon Z6III 24-120 レンズキット

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44449

Nikon Z6III

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44448

 

引き続きこのコンビで撮影です

小ぶりで手に馴染みやすく、操作も扱いやすい、何よりも出てくる画がじつに良い

トータルでとてもお気に入りな1台ですが、まだスチルの良さばかり頭の中に叩き込まれています

画像処理エンジン「EXPEEED 7」の恩恵は試用期間中ずっと感じ続けることができました

高感度撮影にめっぽう強いというのは画素ピッチ広い2450万画素というところで納得できますし、先日星空撮影したときノイズの少なさは感動もの

ということは絞りをグッと絞り込んでもシャッター速度を最速にまで持っていきやすいということ

被写界深度深く動く被写体に対して手持ち撮影によるブレない写真を撮ることは朝めし前、

何ならNikon Z6IIIにはメカシャッターも載っており、1/8000sec.まで使えるところは上位機種にも差をつけることができるのではと思ってしまいます(電子シャッターは1/16000sec.)

Z8やZ9の良いところを上手く取り入れたようなNikon Z6III、Z6よりもコストパフォーマンスはうんと高く感じる撮影が楽しめます

DSC_3010,24 mm,F4,1-640 秒,iso1000(JPEG).jpg

24 mm,F4,1-640 秒,iso1000(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2025年1月3日撮影)

 

通勤通学でご利用の皆さまには申し訳ないけど、地方鉄道のお正月直後は空いた列車が多い

特に乗り鉄ともなると貸し切りのような空車は嬉しくなるのです(鉄道会社さんごめんなさい)

20250103_120437,2 mm,F2.2,1-60 秒,iso1000(JPEG).jpg

そして!

北勢線では「謎解き旅」という体験型イベントゲームを開催中なんです

乗車する事に幸せを感じる者としては「えー?ゲームぅ??」な気がするのですが、読んでみるとなかなかおもしろい企画なのですよ

"1日乗り放題パス"を手に入れると自動的に謎解き旅への参加権が与えられ、(←)ご覧のような冊子がいただけるという仕組み

開催期間は2025年2月24日(月・祝)までとちょっぴり長め、慌てて行く必要も無いというところが鉄道だけにポイントなのです

冊子キットを手に入れるには西桑名駅で"1日乗り放題パス"を購入する必要があるのですが、他の駅で"1日乗り放題パス"を購入されても西桑名駅まで行けば冊子キットが戴けます

"1日乗り放題パス"は北勢線の西桑名駅・星川駅・東員駅・楚原駅・阿下喜駅/三岐線の西野尻駅を除く全駅で販売されています

ここまで宣伝しておきながらではありますが、今回は乗って撮って移動しての繰り返しでしたので、「謎解き旅」は後日改めてチャレンジする予定

ある意味今回の更新内容はヒントが含まれるかも(企画会社さん鉄道会社さんごめんなさい)

 

NIKKOR Z 24-120mm f4 S_001.jpg NIKKOR Z 24-120mm f4 S_003.jpg

Nikon NIKKOR Z 24-120mm f4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39171

Nikon Z6III 24-120 レンズキット

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44449

Nikon Z6III

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44448

 

今回のレンズはこれ1本、ボディも引き続きNikon Z6IIIが出番です

DSC_2023,45 mm,F5.6,1-20 秒,iso6400(JPEG).jpg

45 mm,F5.6,1-20 秒,iso6400(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年12月31日~2025年1月1日撮影)

2025年最初のお写ん歩更新、本年もどうぞお付き合いくださいますようよろしくお願いいたします。

 

今年の初詣もいつものとおり長谷寺さんとなりました

参道前に着くといつもとは違った雰囲気に「おや?」、いつもと違って見えたのは境内がとても明るかったこと

20241231_205703,5 mm,F1.8,1-20 秒,iso2000(JPEG).jpg

新春向けにライトを強化されたのかな?.....と駐車場に着いてびっくり

ガードマンさんに聞くと「ゆく年くる年の中継が入っとってねぇ」、中継のテレビ局電源車から方々へ伸びる電源コードが印象的でした

普段には無い強烈なライトが照射され、これまたいつもと違った雰囲気を観ることができたのはちょっとしたプレミアムといったところでしょう

何人か知り合いのインフルエンサーにも会いしましたが、今回はどんなふうにまとめたのでしょうね

ちょっと楽しみではあります

 

年末年始のカメラ機材はこちら

NIKKOR Z 24-120mm f4 S_001.jpg NIKKOR Z 24-120mm f4 S_003.jpg

Nikon NIKKOR Z 24-120mm f4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39171

Nikon Z6III 24-120 レンズキット

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44449

Nikon Z6III

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44448

 

昨年末の大絵馬巡りから引き続き、Nikon Z6IIIが出番です

年末年始の撮影機材って何故かニコン率アップするのですが、きっと来年もそうなるのかな.....と

このアーカイブについて

このページには、2025年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1