屋外イベントの最近のブログ記事

室生寺・紅葉(PB260161,Top)2014yaotomi_.jpg

 _豪華絢爛_

室生寺・紅葉(PB260161,19mm,F8,FULL)2014yaotomi_.jpg

奈良県宇陀市室生 宀一山(べんいちさん)室生寺 女人高野 室生山 宇陀川 紅葉 石楠花 鎧坂 五重塔
OLYMPUS OM-D E-M1 with OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
(19.0mm(38.0mm) 6.0sec iso200 f/8.0 RAW/ORF_Powerd by Capture one Pro)

.

.

いつもお世話になってます、八百富写真機店 です。 (2014年11月26撮影)
フェイスブック「お写ん歩」.jpg

.

今年は絶妙のタイミングを狙えた(と思ってる)室生寺の紅葉。

繰り返す早朝、太鼓橋の前を何度訪れたことか。

 

室生寺での好きな時間はやっぱし朝、それと同等に山影なる直前の夕刻。

新緑の季節、石楠花の華やぐ頃、真冬の雪景、ふふふ...ご馳走ばかりです。

そして秋、橋の袂にある紅葉と、本坊や書院の東背面に飾られる紅葉屏風の見頃重なる瞬間は特別編。

加え、想像だけで脳裏に描いていた太鼓橋の紅葉ライトアップ姿。

ここは「見頃重なる瞬間で撮りたいのぅ...」と思っていた画が1枚目でした。

 

そこにきて雨上がり、足元に照り返される紅葉色は、最高の演出を提供してくれたようです。

灯りを組み合わせる人工の紅葉美に対して、観た者の捉えかたはそれぞれでしょう。

でも、この美しさは別格だなぁ... 素直にそう思いました。

 

このところ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO を連続で使用しています。

しかしライトアップの広がりを撮るとなれば、望遠ズームの出番は必然的に減少。

OMD,EM1,silver(P9170109)2014yaotomi_2.jpg

案の定、ここでは OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO を換装することなく、ずっと着けっ放しでした。

室生寺のライトアップは遠目からの演出ではなく、いつもどおり下から見上げる姿を照らし出しています。

だから(だから?)、35mm判換算で『24-80mm』相当のレンズなら、十分事足りるわけ。

望遠ズームの OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO は出番少な目、高性能『PROシリーズ』レンズ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 主力での撮影となりました。

 

続きはこちらから⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/12/-2014-olympus-mzuiko-digital-ed-12-40mm-f28-pro.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

馬見 フラワーフェスタ 2014 / OLYMPUS OM-D E-M1 with m4/3 lenses

奈良,馬見フラワーフェスタ(PA130070,Top)2014yaotomi_.jpg

 _花虹_

奈良,馬見フラワーフェスタ(PA130070,12mm,F7.1,FULL)2014yaotomi_.jpg

奈良県北葛城郡 馬見丘陵公園 ナガレ山古墳 乙女山古墳
やまと 花ごよみ 2014 馬見 フラワーフェスタ_http://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=36955
OLYMPUS OM-D E-M1 with M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
(12mm(24mm) f/7.1 ss1/1000 iso200 Capture one Pro for Windows RAW/ORF)

.

.

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2014年10月13日撮影)
フェイスブック「お写ん歩」.jpg

. 

台風19号が本州を縦断しようとしていたこの日、仕事帰りの交通手段が無くなる(JR西日本・運休予告)という予告がありました。

「近鉄」「大阪市営地下鉄」「阪急」の電鉄三社が動いていればどうにか往復は可能ですが、その近鉄も止まってしまうとどうしようもないので、予め代休ということに。

午前中は「いつもより風が吹いてるなぁ」程度で、1枚目の画のように青空&雲図鑑な空はちょっとフォトジェニック。

近所の馬見丘陵公園では、『やまと 花ごよみ・馬見 フラワーフェスタ 2014 』が開催されており、ちょっと覗いてこよかな~って感じです。

 

土日祝日にはイベントが開催され、多くの人で賑わうのですが、お昼前に奈良県内「暴風警報」が発令され、残念ながら急遽閉園となりました。

『馬見 フラワーフェスタ 2014 』の開催期間は10月4日(土)~10月19日(日)、本日以降も楽しめますので、皆さんぜひお越しいただきたいと思います。

 

台風一過、今朝は青空も見え始め、清々しさも感じる奈良県の今朝。

ちょっと華やかな画でテンション上げてみてくださいな。(上がるかなー)

 

そんな画の続きはこちらから⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/10/-2014-olympus-om-d-e-m1-with-43-lenses.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

飛鳥光の回廊(DSCF7947,Top)2014yaotomi_.jpg

 _美灯_

飛鳥光の回廊(DSCF7947,74.4mm,F5.3,iso800,XT1)2014yaotomi_ (1) .jpg

奈良県高市郡明日香村 飛鳥光の回廊 秋夜の古都ファンタジア 2014年9月13日14日15日 万葉のあかり 
橘寺 川原寺跡・弘福寺 岡寺 飛鳥寺 石舞台古墳 岡の街並み 伝飛鳥板蓋宮跡 亀形石造物周辺 
明日香村公式サイト_http://www.asukamura.jp/
あすかであそぼ_http://www.asukadeasobo.jp/
FUJIFILM X-T1 with FUJINON XF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WR
(74mm(111mm) f/5.3 ss1/15 iso800 Capture one 7.2.3 for Windows RAW/RAF)

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年9月13日撮影)

 

夜のイベントは、だいたい苦手。

僕は朝型人間ですので、集中力が極端に低下するシステムです。

でも、この「飛鳥 光の回廊」は別もん。

訪れると心穏やかに過せるという空気が漂っていますから、目を擦ってでも逃せません。

 

昨年は台風の影響で初日のみの開催となってしまい、皆さんとても残念だったことでしょう。

その貴重な初日の夜も、結構気温が高かったように思えますが、今年は天気も良くて涼しかったー。(15℃くらいだったのでは?)

村内の彼岸花は僅かに遅れ気味のような気もしましたが、昼間から十分楽しめたと思います。

 

このところちょくちょく出番のある FUJIFILM X-T1 

組み合わせる FUJIFILM FUJINON XF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WR は、当店でかなりの売れ筋ライン。

FUJIFILM,XT1_2014yaotomi_18135_1.jpg

手振れ補正効果が"5段分"ときてますから、今宵はしっかり活躍してもらいましょう!ってな感じです。

ところで、「このレンズ、ちょっと大きくないスか?」と判定される方も居られる様ですが、んなことはございません。

その答えは単純で、ボディー側 FUJIFILM X-T1 が小さいから、それだけの事なんです。

実際の操作性は手に馴染みやすく、操作リングの心地よいトルク感が相まってじつに快適♪

『とりあえず1本は持っておきたい』、そんな万能選手的なレンズということで、今後ともよろしくお願いします^^

 

26枚目だけコンパクトカメラ用のちゃっちい三脚を使用しましたが、あとは全て手持ち撮影です。

微ブレは...目をつむってくださいなjapanesetea

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/09/-2014-fujifilm-fujinon-xf18-135mm-f35-56-r-lm-ois-wr-with-fujifilm-x-t1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます

明日香 稲渕 案山子ロード 彼岸花 / PENTAX Q-S1

明日香,稲渕,案山子ロード(IMGP0149(RAW),TOP)2014yaotomi_.jpg

 _案山子路_

明日香,稲渕,案山子ロード(IMGP0190(RAW),24.2mm,F4.5,QS1)2014yaotomi_.jpg

奈良県高市郡明日香村 稲渕棚田 案山子ロード 第19回かかしコンテスト 細川 上居 彼岸花(曼珠沙華)
明日香村公式サイト_http://www.asukamura.jp/
あすかであそぼ_http://www.asukadeasobo.jp/
PENTAX Q-S1 with 06 TELEPHOTO ZOOM (15mm-45mm(35ミリ判換算 69.0-207.0mm相当)F2.8)
(15.0mm(35mmフィルム換算69.0mm) 1/640秒 ISO.100 F/3.5 SILKYPIX Developer Studio(RAW))

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年9月13日撮影)

 

毎年この「案山子ロード」に並べられる「かかしコンテスト」の案山子を見ると、「秋が来たなぁ...」って思います。

多様力作を拝見するのが楽しみで、棚田+彼岸花+案山子の組み合わせは、まさに「それ」って感じですね。

 

そんな明日香の秋をぶらりスナップ。

PENTAX,Q-S1(02,STANDARD,ZOOM)2014yaotomi_.jpg

PENTAX Q-S1 (装着レンズは PENTAX 02 STANDARD ZOOM 5-15mm F2.8-4.5 です)

PENTAX Q-S1 の製品情報、ご注文はこちら

 

何か知らめちゃくちゃお洒落! 僕に不釣合いなボディカラーは、レギュラーカラーの「シャンパンゴールド」!!

とか言いながら、この色が結構 PENTAX Q-S1 似合ってたりするんですよね。

これでガツンと風景写真撮影!...なんてのは微妙なのかなぁ?

おっと! どのような場面でも、ちゃんと撮って使えるから安心してくださいね!

PENTAX Q-S1 の詳しくは、当社S氏ブログをご参考なってみてください。

「PENTAX ペンタックス Q-S1 新発売!」_http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2014/08/post-98.html

 

歴代のQシリーズで一番かっちょいいと思うのですが、皆さんは如何でしょ?

 

という訳で、明日香の里山でのんびりスナップしてきました。

上記 PENTAX 02 STANDARD ZOOM 5-15mm F2.8-4.5 以外に使用したレンズは下記のとおり↓

PENTAX,Q-S1(01,STANDARD,PRIME)2014yaotomi_.jpg PENTAX,Q-S1(08,WIDE,ZOOM)2014yaotomi_.jpg PENTAX,Q-S1(06,TELEPHOTO,ZOOM)2014yaotomi_.jpg

 

本編の続きは、こちらから⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/09/-pentax-q-s1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます

五新鉄道,ボンネットバス(DSCF7743,F8,86mm,Top)2014yaotomi_.jpg

 _現実、思い出_

五新鉄道,ボンネットバス(DSCF7743,F8,86mm,FULL)2014yaotomi_.jpg

奈良県五條市 幻の五新鉄道 五新線 ボンネットバス シーカくん号 
FUJIFILM X-T1 with FUJINON XF 55-200mm F3.5-4.8R LM OIS
(86.0mm(129.0mm) f/8.0 ss1/250 iso400 Capture one 7.2.3 for Windows RAW/RAF)

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年8月30日撮影)

 

いつだったか、奈良 五條市の奈良交通五新線(バス専用線)は未だ走っているの? と聞かれたことがあります。

「どっこい走っていますよー!」と答えましたが、今月に入り、別の撮影地で出会った方から「あっこ、閉鎖になるみたいやで」と教えていただきました。

平行する国道168号線のバス路線(新宮特急バスなど)は、これまでと変わらず運行されますが、全国でも珍しいバス専用路線がまたひとつ消えてゆくのはちょっと寂しいことです。

道路設備を維持することの難しさもあると思いますが、せめて道路を風化させない為にも、サイクリングロードみたいな感じで残して欲しいのが本音。

 

名残惜しむ声に応えられたのでしょうか、8月はボンネットバスによる専用道走破ツアーが開催されていました。

「そろそろ乗車に応募しようかな」、なんてノンビリ構えていたら、あっという間に定員達して募集完了です...orz

でも、この場所でボンネットバスが走る光景なんて、もう観れないだろうと思い、チョイと五條市 賀名生 まで行ってきました。

沿線はどこも素晴らしい西吉野風情ですので、撮影ポイントの設定にかなり悩みます。

撮影後、通常バス運行時の姿も撮って記録に残しておきたい...、そう思わずにはいられない気持ちになりました。

 

今日も走るみたいですよー。

 奈良交通「懐かしのボンネットバスで行く 幻の五新鉄道」(既に締め切られています)

※ 撮影時は、バスの運行や他の交通を妨げないよう、十分注意なさってください。 

 

続きを少しだけ⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/08/-fujifilm-x-t1-with-fujinon-xf-55-200mm-f35-48r-lm-ois.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます

山のお祭り / Canon EF16-35mm F4L IS USM

月うさぎ,花鳥風月(IMG_4332,16mm,iso100,top)2014yaotomi_.jpg

 _弾ける空間_

月うさぎ,花鳥風月(IMG_4355,16mm,iso100,6D)2014yaotomi_.jpg

奈良県吉野郡東吉野村谷尻 古民家カフェ『月うさぎ』
月うさぎ・ブログ(fc2)_http://tukiusagi2007.blog119.fc2.com/
Canon EOS 6D with Canon EF16-35mm F4L IS USM
(16mm f/8.0 ss1/500 iso100 Capture one 7.2.3 for Windows RAW/CR2)

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年8月23日撮影)

 

先日ご紹介した奈良 東吉野村・古民家カフェ「月うさぎ」さんのお祭り「花鳥風月 夏 2014」。

当日、自宅を出掛ける頃、東吉野方面にはどんより厚い雲...と言うよりか積乱雲?が目に入りました。

フェイスブックを覗くと、現地は結構な降雨が報告されていましたが、西のほうから青空がチラリ...

所用でちょっと遅刻気味に向かう僕が、まさに晴天を連れて行くような、そんな都合良い表現で言い訳ができそうです(笑

東吉野村に着けば1枚目の晴天! お祭りはこんな感じで始まった...という事にしておきましょう。

 

この日の様子を...

(DSC_0003,60mm,f22)2014yaotomi_.jpg

動態撮影にもってこいな軽量 Canon EOS 6D に、これまたバランスの良い Canon EF16-35mm F4L IS USM を装着して撮影。

 

ある程度予測はしていましたが、こういったイベントではカメラ好きさんもやって来られるのですよね。

早い段階から、このレンズを中心にカメラ談義(半ば講習会)みたいになったのは、それだけ注目されている製品だから。

(あっ! うちのホームページからご注文くださいね!!)

Lレンズらしい質感のことはもちろん、超広角レンズで一番気になる耐逆光性は、実際ファインダーを覗いて頂ければ納得の域だったことでしょう。

1枚目や左下の2枚目は、思いっきり悪条件に値しますが、軽く発生するゴーストやフレアを突き放すように、コントラストがしっかり再現されていることは超好印象!

月うさぎ,花鳥風月(IMG_4348,16mm,iso125,6D)2014yaotomi_.jpg

ピントが来ているところのシャープさと、ピントが来ていないところのボケ具合、16mmという超広角域でこの表現力は、ある意味スペシャル。

個人的に超広角の写りはパキパキのイメージが先行していましたが、Canon EF16-35mm F4L IS USM は無理なく優しい感覚で捉えてくれるレンズちゃうかなーって思う訳です。

『人に優しい超広角レンズ』 ...、こんな表現でどないでしょ^^

 

そんな組み合わせで当日の様子を撮らえてみました。

サブレンズに Canon EF 24-70mm F2.8L II USM と Canon EF 135mm F2L USM を持ち込み、混在で撮影しています。 

 

店頭作業や撮影でなんやかんやとバタバタ、編集公開がずいぶん遅うなってすんません

続きはこちらからご覧くださいませ⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/08/-canon.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます

奈良 なら燈花会 2014 / Nikon D810 with AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

なら燈花会(DSC_1395,30.0-秒-(f---7.1),D810)2014yaotomi_Top.jpg

 _浮御堂_

なら燈花会(DSC_1395,30.0 秒 (f - 7.1),D810,FULL)2014yaotomi_.jpg

奈良県奈良市春日野町 奈良公園 浮雲園地 浅茅ヶ原 浮見堂 猿沢池 十二段 興福寺 東大寺 春日大社 春日野園地
なら燈花会(公式サイト)_http://www.toukae.jp/index.html
Nikon D810 with AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
(35.0mm f/7.1 30.0sec iso100 Adobe Photoshop Lightroom 5.6)

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年8月5日撮影)

 

8月5日から始まりました奈良「なら燈花会」、初日はちょうど勤務が早番でしたので、仕事帰りに立ち寄ってみました。

昨年は京都経由の近鉄京都線で向かいましたが、それよりも10分早く着く大阪鶴橋経由の近鉄奈良線で向かうことにします。

...どっちにしても、本線は運行本数が多くて良いですねぇ。

とりあえず何乗っても、程なく奈良市へ着いちゃうんですもん。

JR大阪駅からわずか1時間足らず、鶴橋から近鉄特急でなんと30分弱!

京都駅からなら50分(近鉄特急なら35分くらい!)という激近なので、仕事帰りに立ち寄ってみませんかー?

会期は8月5日(火)8月14日(木)

点灯時間は 19:00~21:45

結構遅くまで灯っています。

 

遅くまで燈っていますから、帰りの最終電車乗り継ぎに十分お気をつけ下さい。

ちなみに駅まで歩く時間の目安をピックアップしますと...

「猿沢池」~「JR奈良駅」(徒歩15分) / 「大仏殿前交差点」~「JR奈良駅」(徒歩30分) / 同じく「大仏殿前交差点」~「近鉄奈良駅」(徒歩15分) / 参考までに「近鉄奈良駅」~「JR奈良駅」(15分)。

歩く途中には夏の誘惑が待っています。

かき氷やアイスクリームでクールダウン、缶ビールやラムネで「ぷはぁ♪」するなら +アルファ α 時間(寄り道)が必要ですので、しっかり逆算なさったうえで行動してくださいね。

もちろん、各ポイント付近から奈良交通バスも随時運行されていますので、サクッと移動可能な公共機関も上手く使っていただきたいと思います。

 

奈良の燈花会はロウソクの灯りが中心、思いのほか暗いところが多うございますので、足もとの段差等にご注意ください。

そんな理由もあってなのですけど、写真を撮るにあたって注意して頂きたいのが、「なら燈花会」では安全保持のため三脚の使用が禁止されているということ。

ちなみに1枚目の画は、柵柱の上に汗拭き用タオルを乗せ、水平補正をして30秒露光したもの。

酷使され柔らかさを失いかけているごわごわタオル、それでも露光中にジワリ動く可能性もございますが、それは結果次第の運まかせ(笑

 

微ブレは目をつむっていただき、雰囲気だけでも...みたいな画をご紹介させていただきましょう!

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/08/-2014-nikon-d810-with-af-s-nikkor-35mm-f14g.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます

おふさ観音 風鈴まつり 2014 / SIGMA dp2 Quattro

おふさ観音,風鈴まつり(SDIM0403,F5,dp2Q)2014yaotomi_Top.jpg

 _ちりり~ん_

SDIM0403.jpg

奈良県橿原市小房町 十無量山観音寺 大和七福八宝めぐり 薔薇まつり 風鈴まつり 
おふさ観音_http://www.ofusa.jp/
七福八宝めぐり満願きっぷ_http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mangankippu/
SIGMA dp2 Quattro (30.0mm(45.0mm) 1/160秒 ISO.100 F/5.0)
RAW/X3F⇒SIGMA Photo Pro 6.0.4 / リサイズ及び文字入れ⇒Photoshop CS/Capture One Pro7.2

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年7月16日撮影)

 

暑いです、ほんまに。

最高気温39.0℃オーバーって何なんです??

とりあえず高温(気温)の変化に注意し、塩舐めて水分補給して、適度に身体を休めるしかおへん。

 

そこで!、休日は涼を求め出掛けるのもアリでしょう。(普通の発想ですな)

奈良県橿原市の『おふさ観音(観音寺)』さんでは、毎年恒例の『風鈴まつり』を開催中。

境内いっぱいに提げられた風鈴は、時々吹く夏の風に揺らされ、それはそれは涼しげな音色で迎えてくれます。

 

ブレっぶれの動画ですが、風鈴の音色を楽しみながらご覧くださいな^^  (動画撮影は SIGMA dp2 Quattro ではございません)

 

SIGMA,DP2,Quattro(PK3_9738)2014yaotomi_.jpg

今回は SIGMA dp2 Quattro の出番です。

このカメラ、思いのほか小っちゃくて、カメラバックにフルサイズ用ズームレンズ1本分の空きスペースがあれば同梱可能。

ここぞという画を押さえておく為に、よく連れて出かけています。

普段はサブ機的な連れ回し方ですが、この SIGMA dp2 Quattro がメインとなると、小さなバック1つだけで事足りるという素晴らしさ(笑

撮れた画は普通に全倍プリントまで出来てしまう頼もしさがございますので、安心して持ち出せる利点付きってところでしょう。

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/07/-2014-sigma-dp2-quattro-3.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます
等倍画像のデータはそれぞれ 15MB~25MB 程度ございますので、展開時のデータ量にご注意ください

祇園祭,宵山15日(DSCF6992,F1.4,XT1)2014yaotomi_.jpg

 _月_

祇園祭,宵山15日(DSCF6992,F1.4,XT1,FULL)2014yaotomi_.jpg

京都府京都市下京区長刀鉾町 八坂神社(祇園社)祭礼 祇園祭(先祭・後祭) 7月17日山鉾巡行
祇園祭(京都・祇園祭ボランティア21事務局)_http://www.gionmatsuri.jp/
FUJIFILM X-T1 with FUJINON XF56mm F1.2 R
(56.0(84.0)mm f/1.4 ss1/90sec iso200 Capture one 7.2.3 for Windows RAW/RAF)

 

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年7月15日撮影)

 

「こんちきちん♪」 不思議ですね、確かに「こんこんちきちん こんちきちん」と聞こえます。

今年も祇園祭の頃となりました。 (良ければ、YouTube にアップした動画をBGMにしてご覧下さい)

昨日の仕事帰りに阪急電車で京都市街地へ遠征、もちろん祇園祭です。

阪急高槻市駅まで徒歩10分、高槻市駅から烏丸駅まで20分、職場から合計30分前後という超近場なんです。

浴衣でバッチリ決め込んだ姿華やぐ河原町行き阪急電車、若い方々の笑顔こぼれる姿を見てると「祇園祭やなぁ^^」と思えます。

まぁね、暑苦しいおっさんはドアの隅っこでコソコソっとwebサーフィンですわ。

 

途中、桂駅過ぎた辺りだったかな、身体の向きを変えふと前を見ると、何と目の前に居る小学生時代の同級生とご対面ぇ~ん(笑

K:「ようさん電車が走っとんのに、なんでこの編成のこの車両のこのドアやねん!」

友人T氏:「赤い糸で結ばれているんやなぁ^^」

...あほか。

 

仕事の出先帰りだったみたいで、職場のある烏丸駅まで仲良くおしゃべり (あ、友人T氏は野郎ですよ)

「ええのう、毎年祇園祭をこってり観れるやん」 とは言ったものの、そう興味無いと「辺り全部めちゃくちゃ混んどるし、かなんわ...」

そらそうですわな。

 

ではちょっとだけ祇園祭宵山(15日)の様子を撮ってきましたので、ここにご紹介しときましょ。

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/07/-fujifilm-fujinon-xf56mm-f12-r-with-fujifilm-x-t1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。

 

(追記:2014年4月18日)

先日ご紹介いたしました『 北海道撮影旅行・フォトセミナー in 帯広 』の延期内容について、一部変更点がございますので記させていただきます。

延期(変更)の日程は『今年の秋ごろ』(北海道の紅葉シーズン)ということに仮決定いたしました。

また、カメラ機材の貸出しに PENTAX 645Z を加えさせていただきます。

PENTAX 645Z の購入をご検討中の方にもちょうど良い撮影旅行企画。

詳しい内容が判明しましたら、追ってまたこちらでご紹介させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。

 

このたび リコーイメージング株式会社 ご協力のもと、新緑美しい北海道での撮影旅行を計画いたしました。

2014年4月10日現在、現地での行程を見直す必要が発生し、残念ながら撮影旅行を延期させていただくことになりました。

既にご予約をいただきました皆様にはご連絡をさせていただきましたが、現時点でお申込をお考えなされていた皆様には大変申し訳なく存じます。

また、新しい旅行期間が決まりましたらお申込の皆様に直接ご連絡を差し上げたのち、こちらでも追ってご紹介させて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申しあげます。

 

今日もお写ん歩ブログをご覧いただき、ありがとうございました。

                                                                         -

                                                        ㈱八百富写真機店 メインページ

                                          ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

2022年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち屋外イベントカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは屋内イベントです。

次のカテゴリはです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ