↑ 12.0(18.0)mm 1/60sec. iso100 F9.5 RAW SILKYPIX Developer Studio
いつもお世話になってます。
ディアモール店のKです。
前回の早朝屏風岩公苑を撮り終え、所用の為に一旦曽爾村から出ました。
朝のうちに雨が上がり急速に天気回復との予報は少々遅れ、所用済ませた頃に空が晴れてきたのです。
心の中で「撮るなら今しかあらへんなぁ・・・」、こうなるといてもたってもいられません。
昨日も朝から雨、明日明後日の土日は花見客でわんさかだろうし・・・。
気合一発、午後から再度曽爾村入りし西日当たる屏風岩へと向いました。
奈良盆地はほとんど晴れ傾向でしたが、桜井から山間部へ入り込むと曇りがちに。
それでも時折顔を見せる太陽に願いを込めてひたすら車を走らせます。
訪れたことのある方ならよくご存知かもしれませんが、屏風岩公苑へ向う道路は非常に狭い登山林道。
駐車場こそ広く整備されましたが週末になると道中各所で車同士の離合に四苦八苦するのだとか。
それでも皆さんに見て欲しい奈良の桜風景があります。
吉野山とここ屏風岩公苑はK的に最も心に沁みる桜風景。
現場に居られたハイアマチュアな方々には遠く及びませんが、その美しさがこういったweb写真で伝えることが出来たのなら良いですね。
感動でした(^^;
使用機材
PENTAX K20D with・・・
smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
SIGMA APO ZOOM 50-200mm F3.4-4.5
アップした画像は全てリサイズ済み。
横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。