↑ 16.0mm 1/60 iso100 F5.6 RAW SILKYPIX Developer Studio
いつもお世話になってます。
ディアモール店のKです。
良い週末迎えてはりますか?
桜は各地で見頃迎えてはりますよー(^^)
ガッツリ写真するには人多くて難しいかも知れないけど、綺麗な桜の姿をゆっくり眺めることは出来きるでしょう。
わたくしKも「お写ん歩」にアップしていない分を含めると結構な数の桜を楽しんでます。
と言っても県内や県外近隣へ車を走らせても片道せいぜい20~60分、予定ポイントを中心に近辺ウロウロ。
しっかり時間もお金もかけず、シンプルに楽しめるのも桜お花見の良いところだと思います。
ここ長岳寺(tyougakuji t.)も家から車で15分の近場、曇天の静かな境内に咲く桜をゆっくり愉しみました。
「桜は曇天じゃ画にならないなぁ・・・」なんて声をよく聞きますが、それでは曇天様に失礼です。
せっかくのデジタルカメラ、ホワイトバランスという素晴らしい機能を上手く使ってみませんか?
カメラ側でも微調整出来る機種が増えましたし、JPEG派ならbaLens(前ネタ参照)やCBL Lens(前ネタ参照)を使って現場補正するのもひとつの手段。
感じ方はそれぞれですが、RAWで撮って自宅パソコン現像なんてのも楽しいものです。
個人的に納得する仕上がりは、次への課題も出来てもっともっと写真が楽しくなると思うのですが如何でしょう(^^)
使用機材
PENTAX K20D with・・・
smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM
アップした画像は全てリサイズ済み。
横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。