_春待_
奈良県桜井市多武峰 談山神社(たんざんじんじゃ) 十三重塔 紅葉名所 (多武峯妙楽寺)
談山神社_http://www.tanzan.or.jp/index.html
七福八宝めぐり満願きっぷ_http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mangankippu/
PENTAX K-3 with SIGMA 30mm F1.4 DC HSM (ペンタックスKマウント系)
(30.0mm(45.0mm) 1/50秒 ISO.100 F/5.6 SILKYPIX Developer Studio for Windows(RAW))
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年3月1日撮影)
今回は臨時便、新レンズのネタで更新です。
SIGMA 30mm / 1.4 EX DC (以前の金輪タイプ)と言えば各社マウントで人気のあるロングセラー APS-C 機向け単焦点レンズ。
僕も結構使う事が多く、「お写ん歩ブログ」のカテゴリ(右側コラム)内を見ていただくと、「55回」というダントツ使用率(出番率)を表すカウント数です。
ちょうど1年前の2013年3月に大幅なリニューアルが加えられ、 SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art Line 「シグマ用」と「キャノン用」が先行発売されたことはカメラに詳しい方なら良くご存知ですよね。
少なくとも当店でご購入された方の評価は平均して高く、コストパフォーマンス抜群のイメージが定着した感じでしょう。
間髪居れずに「ニコン用」が発売されたのですが、それっきり音沙汰がなく、ペンタックスとソニーの APS-C ユーザーは黙って見ないふりをしていたような気がします。
※ 愚痴ちゃいますよ(笑
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art Line 、「ペンタックス用」と「ソニー用」の発売が決まったときは嬉しかったですねぇ。エヘヘ
早速!...と言っては何ですが、
PENTAX K-3 と一緒に使ってみましたっ。
うーん、【見た目から入る派】の僕ですが、これは素敵っすね。
よう似合うてますが、それ以上に鏡胴の大きさがホント絶妙っ。
ピントリングのトルクまでも文句無しレベルですが、あえて言うなら1点だけ、 AF・MF 切替スイッチが硬いことにちょっと躓きを感じました(頻繁に切り替えるほうなので)。
肝心の写りは後ほど、このレンズの詳しい解説は S氏ブログ「中古カメラご一行様」(2014年3月1日更新記事) をご覧ください。
今回は 大和七福八宝めぐり(当麻寺中之坊様管理サイトご参照)の7回目(7ヶ所目)。
當麻寺中之坊~~おふさ観音(観音寺)~~久米寺~~長谷寺~~信貴山朝護孫子寺~~安倍文殊院をめぐり、今回は紅葉や桜の名所でもある 談山神社 です。
この季節、このタイミング、行事や見頃の植物もほとんど無く、参拝者も見かけること無い落ち着いた境内。
短時間ではございましたが、短いなりに SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art Line を試すことは出来ましたので、少しだけご紹介させて頂きましょう。
続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/03/-2014-sigma-30mm-f14-dc-hsm-with-pentax-k-3.html#more
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。